ポリコサノールは、サトウキビから取れる化合物です。血行不良による足の痛み(間欠性跛行)の改善効果が示されています。コレステロールを低下させる成分として注目されていますが、その効果を支持する研究の多くが主な生産国であるキューバから出されており、他の場所から出された研究では効果が低下しているなど、議論が続いています。
ココア抽出物は、キサンチンの分子(テオブロミンとカフェイン )とプロシアニジンでできているチョコレートの味を持つ苦い混合物です。補足ココア抽出物は、改善された血流および抗酸化作用によって心血管および認知恩恵を提供し得る。
緑茶に含まれるカテキンは水溶性のポリフェノールです。緑茶は様々な効果について研究されており、その多くで有効性が実証されている日本が誇る万能飲料です。カフェインを含むことと用量によっては肝臓に負担がかかり毒性を持つため注意が必要ですが、上手に飲む習慣をつけることで様々な効果が期待できます。
オリーブ葉エキスは、オリーブの葉を抽出したもので、オリーブの実や種を絞ったオリーブオイルとは区別します。オレウロペインなどのフェノール系物質を含有しオリーブポリフェノールとも呼ばれ、LDLコレステロールの酸化を強力に防止し、グルコース代謝や皮膚の健康に効果が示唆されています。
ブドウ種子エキス[Grape Seed Extract]は、抗エストロゲン作用を持つことが示されているタンニンとプロシアニジン(カテキン鎖)の混合物で、血流を増加させる効果が示唆されています。
メカニズムとしてはブドウから抽出されるレスベラトロールよりも緑茶カテキンに近いと考えられています。
ベタイン(トリメチルグリシン)は、体内のコリンの活性代謝物でビートルートの成分としても知られています。葉酸と同様に体内のメチル化に重要な役割を果たし、クレアチンのように浸透圧を調節する作用や強壮作用があります。
共役リノール酸(CLA9)は、脂肪の燃焼を誘発するPPARという受容体に作用する脂肪酸です。少なくとも、理論的には効果があるはずですが、人で行った実験では効果が相反しており、効力もそれほど高くないようです。効力としてはTTAの方が多いかもしれません。
ヘスペリジンはオレンジピールの化合物で、体にフラボノイドヘスペリチンを与え、このフラボノイドは循環の増加や脳保護効果の可能性を含むヘスペリジンの最大のメリットを仲介します。ヘスペリジンは、ナリンゲニンと並んで、主要なシトラスフラボノイドとして知られています。
ALA(α-リポ酸)は、ミトコンドリアに存在する脂肪酸です。それはエネルギー代謝に関与し、血糖を大幅に低下させる可能性があります。L-カルニチンサプリメントと一緒に使用され、それらはメカニズムに関連しています。ALAは抗酸化酵素を増加させることによって、短時間ですが、強力な酸化の減少をもたらします。
DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)は体内で分泌されるホルモンで、単独でも効果を発揮し、体の必要性に応じてテストステロンまたはエストロゲンに変換されます。 DHEAの補給でアンチエイジング効果を持つ可能性が示唆されていますがまだエビデンスは十分ではありません。